fc2ブログ

新実装された18門大砲

もう概出だろうけど、一応載せておきます。


生産はマンチェスターの 工場(溶鉱炉)で生産できます。


1054.jpg

材料はざっとこんな感じ。 鋳造と管理技術のランクが高いですねー




名匠品に 大砲鍛錬具を入れて最高貫通に仕上げました。

1055.jpg

名匠ハイペリエ18門は 「1170」

変性も特優も16門の最高貫通は 「1120」 なので気持ちアップ。


1056.jpg1057.jpg

ヴォルカンとシュミネは 変性16門の方が上かな。

シュミネの弾速が修正されるようです。たぶん 7になるかな?


1058.jpg

名匠カロ18門は 最高貫通「1242」

変性や改良カロ16門「1232」より 微妙にアップ。

こちらも射程に修正入るようです。たぶん 射程370になるのかな?


1059.jpg

名匠キャノン18門 最高貫通「1782」

ノーマルの18門でも 「1548」と名匠キャノン16門に迫る貫通力。

キャノンの時代到来なのかな。










スポンサーサイト



2016/06/07 (Tue) 22:26 |生産 |トラックバック(0) |コメント(0)

トロイ戦争勇士の鎧EXとその他

ドーバー模擬行ってきた。

0980.jpg

加護のおかげでドーファンだろうが1発で落ちます・・・

大型も小型のようなシューティングゲームに成り果てそうです。



模擬終わりに連盟投票と思ってたら大海戦無くなってた。

A鯖のネデ連盟次第になります。




ポセイドン神殿のトレジャーハントやったら

ネメアの獅子の毛皮を入手しました。

0981.jpg

ギリシャ神話でヘラクレスの矢や棍棒の攻撃で傷一つつけられないほどの毛皮

3日かけて絞め殺されたと書いてあった。




今日は、こちらの毛皮を使って 「トロイ戦争勇士の鎧EX」をクッキングしたいと思います。


0982.jpg

まず用意するのは プレートアーマー1着

アーマーを火にかけ、ネメアの毛皮を1つ投入します。

なめし革も30枚ほど入れて、錬金術師のタロット10枚ほどで蓋をします。



数分間煮込んだものがこちら。トロイ戦争の勇士の鎧。

これでEXの下準備ができました。

0983.jpg


フライパンに トロイ戦争の勇士の鎧を入れて、ディオニソスの酒20ccを加えます。


そこへ、貴重書を大さじ 20 を入れ

きつね色になったら オレイカルコス1つを加えます。


0984.jpg

そうすると トロイ戦争の勇士の鎧EX が出来上がりました。



白兵戦闘力上昇R2が付きますが、対人は無効なのでご注意ください。

0985.jpg




ではまた次回。











2016/01/10 (Sun) 14:30 |生産 |トラックバック(0) |コメント(0)

変性錬金 自分用メモ有り

変性錬金の家具を手に入れましたので行き成り錬金出来ます!

全く詳しくないのでwiki様頼りなのです。



さて・・・・無色の昇華薬を作ります・・・

0820.jpg


家具のレシピから変性錬金を選び、

ポッケの中から 不思議な黄金を選択



0821.jpg

特殊精錬 を行います。


金いっぱいつかうな~ (棒


0822.jpg

秘術設定 は材料を多く使う代わりに成功率を上げます。


さて、生産ボタンをポチしますと


0823.jpg


オレイカルコス3個 が出来上がり!

失敗すると変な卵できました・・・開けると刻印が出た。


オレイカルコスは基本の素材なので必須になります



変性錬金のメモリアル揃えると すごくよさそうなアイテムが貰えるみたい。

「錬金術の禁書」 装備効果:南蛮貿易交換率増加



メモリアル武器を調べてたら・・・かなりしんどそうだ


長丁場になりそうなので メモリアル武器の更に

元材料となる武器をメモっとこ・・・・







続きを読む
2015/08/15 (Sat) 03:09 |生産 |トラックバック(0) |コメント(2)

大海戦も終わったし、さてと・・

するか悩んでいた錬成をする事にした。

とりあえず銃撃。

0623.jpg

あまり白兵上げをする機会もなく上げられるかなぁと悩んでいたのです。

模擬だと使用できないだろうし~って。


まあでも、最近は錬成禁止な模擬にも出ていないしやってみた。


0624.jpg

なので 銃撃R1+2 になりましたとさ。







で、錬成と言ったら



0625.jpg

裏キャラがフィロゾフ?になったので錬金R12に ブーストしまくりギリギリ到達。


錬成鉄板を作ってみました。



大学スキルの生産大成功率増加2、3、4と入れて生産したのですが

100回程でやっと1枚できました。どんだけなんだ・・・




そうそう、「DOL 錬成鉄板」で検索したら とても分かりやすく解説してるサイトを見つけて

それを参考にしました。


錬成鉄板のつくりかた


たまはら?って人が2年前くらいに書いてたやつ。


いや~ 参考になったわ~ 

誰かは知らないけど、たまはら?って人のブロマガ参考になったわ~




褒めたらいい船造ってくれるかなぁ~ 








2015/02/24 (Tue) 11:37 |生産 |トラックバック(0) |コメント(3)

副官料理 自分用メモ

見張り用料理
・田舎風煮込みセット
  「ブール」(マルセイユ販売員)
  「子羊とカブの煮込み」(チュニス・アレク・イスタン販売員)w
  「ブイヤベース」(マルセイユ販売員)

航海長用料理
・漁師の軽食セット
  「鮭のムニエル」(ロンドン販売員)
  「そら豆のスープ」(セビリア販売員)
  「マフィン」(ロンドン販売員)

主計長用料理
・魚介マリネと2種のパン
  「干しブドウ入りライ麦パン」(アムス・ストック販売員)w
  「アーモンドビスケット」(リスボン販売員)
  「エビのハーブマリネ」(セビリア販売員)

船医用料理
・健康家庭料理セット
  「コンソメスープ」(セビリア販売員)
  「ベーグル」(ジェノバ・ピサ・ナポリ販売員)
  「ポルトガル風ブイヤベース」(リスボン販売員)

倉庫番用料理
・パイと大皿フルーツセット
  「豆とベーコンのスープ」(リスボン販売員)
  「ミートパイ」(ジェノバ・ピサ・ナポリ販売員)
  「フルーツの盛り合わせ」(マルセイユ販売員)

兵長用料理
・具だくさん煮込み料理
  「干しブドウ入りライ麦パン」(アムス・ストック販売員)w
  「子羊とカブの煮込み」(チュニス・アレク・イスタン販売員)w
  「ズッキーニのマハシー」(アテネ・ヴェネ販売員)


w=ダブっているので2倍の量



2014/10/20 (Mon) 17:08 |生産 |トラックバック(0) |コメント(2)

プロフィール

ロロノア

Author:ロロノア
国 籍 :ネーデル→ポルトガル所属
商 会 :E鯖リスボン商会「もふもふ団」
L  V :冒86/交93/海95



ガナドールのマップを公開中です
左のカテゴリのガナドールMAPから見れます。


JUPITER商会は解散しました・・。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

迷い込んだ名倉の数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
465位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
23位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム