武装沙船(中型)を造る
今回は中型戦闘船「武装沙船」を造ります。
主流は将官用重キャラベルなのですが、見飽きたので
別のを造ってみよう。
~良い所~
・帆の数値が高いので速い
・耐久値が高い
~悪い所~
・船員数がギリギリ
こんな印象。
武装沙船の弱点、船員数の少なさ・・これのせいで主流になれなかったのでは?
少し白兵で船員数を削ってしまえば、フルファイアが撃てない・・・
なので白兵を上手く躱すテクニックが必要なのか?救助スキルも必須か。
他の方のブログでも紹介されているので参考にしつつ
希望はー
帆性能:高め
耐久力:MAX
旋回:高め
装甲:MAX
船員数:MAX
スキル:水密隔壁、耐砲撃装甲、直撃阻止
出来上がりがコチラなのですが、装甲値が微妙に届かなかった・・


まず、澳門にて船を購入。
強化の前に、ガナ報酬などの鉄製装材もしくは公用装材を投入後、初期化をしても良い。
前回ガナドールで手に入れたオスマントルコ軍公用装材を惜しみなく投入してみた。
まずリビルドで 耐砲撃装甲 を付ける。
中型のリビルドは、バーバリアンガレーを使うと良いです。
スキル継承の素材船は、昔使っていた 微妙な将官重キャラベル
G1:スキル継承「耐砲撃装甲」
G3:耐久力強化
あとは6回強化をする
1.中ストームセイル、汎用中型砲門、船体隔壁板、防舷綱 (水密隔壁)
2.中ラティーンセイル、汎用中型砲門、汎用中型拡張船室、汎用中型拡張船室
3.中ストームセイル、汎用中型拡張船室、汎用中型拡張船室
4.中スクウェアセイル、防舷綱、汎用中型拡張船室
5.中ガブセイル、副官室、副官室
6.中ガブセイル、特殊船倉、副官室
専用艦スキル:直撃阻止
とりあえず船室容量をMAX目指しつつ、装甲と旋回を上げていった感じです。
耐久がMAXまで 5 足りなくなるので、最後に色々微調整しました。

色合いがまだまだ納得いかない!!

↓クリックなっしー↓

主流は将官用重キャラベルなのですが、見飽きたので
別のを造ってみよう。
~良い所~
・帆の数値が高いので速い
・耐久値が高い
~悪い所~
・船員数がギリギリ
こんな印象。
武装沙船の弱点、船員数の少なさ・・これのせいで主流になれなかったのでは?
少し白兵で船員数を削ってしまえば、フルファイアが撃てない・・・
なので白兵を上手く躱すテクニックが必要なのか?救助スキルも必須か。
他の方のブログでも紹介されているので参考にしつつ
希望はー
帆性能:高め
耐久力:MAX
旋回:高め
装甲:MAX
船員数:MAX
スキル:水密隔壁、耐砲撃装甲、直撃阻止
出来上がりがコチラなのですが、装甲値が微妙に届かなかった・・


まず、澳門にて船を購入。
強化の前に、ガナ報酬などの鉄製装材もしくは公用装材を投入後、初期化をしても良い。
前回ガナドールで手に入れたオスマントルコ軍公用装材を惜しみなく投入してみた。
まずリビルドで 耐砲撃装甲 を付ける。
中型のリビルドは、バーバリアンガレーを使うと良いです。
スキル継承の素材船は、昔使っていた 微妙な将官重キャラベル
G1:スキル継承「耐砲撃装甲」
G3:耐久力強化
あとは6回強化をする
1.中ストームセイル、汎用中型砲門、船体隔壁板、防舷綱 (水密隔壁)
2.中ラティーンセイル、汎用中型砲門、汎用中型拡張船室、汎用中型拡張船室
3.中ストームセイル、汎用中型拡張船室、汎用中型拡張船室
4.中スクウェアセイル、防舷綱、汎用中型拡張船室
5.中ガブセイル、副官室、副官室
6.中ガブセイル、特殊船倉、副官室
専用艦スキル:直撃阻止
とりあえず船室容量をMAX目指しつつ、装甲と旋回を上げていった感じです。
耐久がMAXまで 5 足りなくなるので、最後に色々微調整しました。

色合いがまだまだ納得いかない!!

↓クリックなっしー↓

スポンサーサイト
コメント
(O_O)
Re: (O_O)
コメントの投稿