サルベージ時代終焉
アムスバザーなどで断片地図を買い、サルベージを再開。
極北系以外を破棄しまくっていたら、速攻地図が尽きそうにになる。
噂のオホーツクで30枚の沈没船を引き上げ調査が2回ほど出来たが・・・


狙っている道具袋が出ず・・・終了。


文章での説明となります。
-----------------------------------------
「なめし革の道具袋」
説明
アイテムの所持可能数を1増やす、丈夫な袋。
所持品拡張上限数:+10
-----------------------------------------
上記の説明のように、1袋で1枠の拡張となっておりますので
+10するには 10袋必要になります。
サルベージでの入手は3袋が最大?らしいので・・・
ここまでして出ないものを10袋集めるのは至難の業だと言うことです。
そろそろサルベの記事も飽きられていると思われますので。まとめてみました。
つづいて収奪の記事に移ります。

極北系以外を破棄しまくっていたら、速攻地図が尽きそうにになる。
噂のオホーツクで30枚の沈没船を引き上げ調査が2回ほど出来たが・・・


狙っている道具袋が出ず・・・終了。


文章での説明となります。
-----------------------------------------
「なめし革の道具袋」
説明
アイテムの所持可能数を1増やす、丈夫な袋。
所持品拡張上限数:+10
-----------------------------------------
上記の説明のように、1袋で1枠の拡張となっておりますので
+10するには 10袋必要になります。
サルベージでの入手は3袋が最大?らしいので・・・
ここまでして出ないものを10袋集めるのは至難の業だと言うことです。
そろそろサルベの記事も飽きられていると思われますので。まとめてみました。
つづいて収奪の記事に移ります。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿